脳を知れば人生はシンプルに
音楽を学べば人生は豊かに
01.とにかく楽しい!
「めいこ先生のレッスンでは、こどもがいきいきとしているんです」「集中しているせいか、レッスン時間が短く感じるようです」など、多くの生徒様から「ピアノのレッスンが楽しくて仕方がない」というご好評をいただいています。
それこそが「前重めいこピアノレッスン」の真骨頂。音楽に親しみ、音楽を楽しむという一生の宝を身につけることができます。
レッスンの時間と回数 |
月謝
|
30分レッスン (年間36回) |
$175 (教材費別) |
45分レッスン(年間36回)
|
$260(教材費別) |
45分レッスン(年間18回 or 月2回) |
$175(教材費別) |
60分レッスン(年間18回 or 月2回)
|
$235(教材費別) |
単発レッスン (単発レッスン後、翌月にご入会いただいた場合、レッスン料$80を差し引いた額が初回月のお月謝です) |
$80
|
内容
表示したいテキスト
|
内容
表示したいテキスト
|
小さいお子様の場合、特別な事情がない限り、レッスンでの付き添いは必要ありません。講師である前重めいこと1対1の関係を作ることも大切なレッスンの一つです。家族以外の大人の考え方に音楽を通して触れることは、脳を育てひいてはコミュニケーション能力を高めます。これからの時代に最も必要な能力です。
日頃お忙しいお父様お母様、お子様がレッスンをしていらっしゃる間、しばしの休憩をお取りいただきたいと思います。
米カリフォルニア州オレンジカウンティー在住、SNSでは「脳科学ピアノ講師」として活動中。
エリザベト音楽大学音楽学部音楽学科、同音楽学科修士課程を首席で卒業。同後期博士課程満期終了。
学生時代より旧姓の「梶田明子」名義で音楽関係の文筆・翻訳を行う。講談社「グローブ音楽大辞典」、元国立音楽大学学長武田忠善ファーストアルバムCD解説など。
Orange County School of the Arts(OCSA)のミュージカル科元伴奏者。
渡米後、舞台制作などに携わるかたわら、大手音楽教室や自宅にてピアノ指導を行う。「レッスンが待ち遠しくなるピアノ教室」として定評がある。
毎朝読み合わせを3歳から18歳まで継続することで、一人娘を日本語学校(小学校)経験2年のみで、通訳、翻訳(技術書、小説)もこなせるバイリンガルに育てた。一方で、その一人娘はOCSA(加州芸術専門高校)ミュージカル科(倍率40倍)、ペンシルベニア州立大学ミュージカル科(倍率100倍)、UCLA、ニューヨーク大学など、難関校受験を突破、現在、大学でミュージカル女優の夢をかなえつつある。
2023年に中高の同級生である高尾弥生(Teahers Brain Academy代表)を通じて知った可能性アカデミーの脳大成理論により、自ら実践した子育てが脳科学の理にかなっていることを知り、その知識こそが「自分の夢を明確に持ち、実現する」子育てであることを確信。「脳を知れば人生はシンプルに、音楽を学べば人生は豊かになる」と脳科学ピアノ講師として活動をはじめた。